久々に暖かな天気となった土曜日。
今年1回目の月1小嶺マーケットを開催しました🍀
今回のマーケットはお楽しみがてんこ盛り✨
「産業医科大学」の学生さんによるイタリアの楽器マンドリンの演奏会では、優しい音色が小嶺マーケットに響きお客様も出店者さんも、スタッフもうっとり。
すっかり心が癒されました。
「北九州市立大学」の学生さんによるキッズトレーニングでは、
ストレッチなどをもとにしたゲームで子どもたちが元気いっぱい体をつかって大学生のお兄さんお姉さんと遊んでいました。
月1小嶺マーケットの楽しみ、グルメの屋台とキッチンカーもサバサンドや唐揚げ、餃子にコーヒー、シフォンケーキなどなどどれも美味しそうで迷うものばかり🤤

大人気!みかん詰め放題は、挑戦者が後をたたず、あっという間に売り切れに。

体験コーナーでは本物の革を使って小物入れを作ったり、モールでお花を作ったり、ゲームを楽しんだり。


癒しの体験コーナーでは、
ハンドマッサージやカラーセラピーを受けながら
悩んでいること、気になっていることを相談する姿も。


みなさん、席を立たれる時には、笑顔が綻んでいました。
そして、今回の小嶺マーケットには、スペシャルゲストが!

福祉の戦士サンタイガーがやってきてかっこよくポーズを決めて、写真をパシャリ。

ヒーローの登場に、子供だけでなく、大人も大興奮していました。
来月で3周年を迎える小嶺マーケット。
開催当初はこんなにもいろんな方々の想いが募る場になるとは想像もできていませんでした。
3周年では日頃の感謝の気持ちを込めて、もちまきを開催します。
ぜひ2月15日も遊びにいらしてくださいね☺️
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【1月のspecial thanks】
▶︎大学生企画
北九州市立大学の学生企画
出張キッズトレーニング「大学生と遊ぼう!」
産業医科大学の学生企画
音色の贈り物「冬のマンドリン演奏会」
▶︎キッチンカー
ゆめたこ/たこ焼き
▶︎ 飲食コーナー
むらた亭/餃子&チャーシューおにぎり&高菜おにぎり
坂本商店/本気(マジ)のサバサンド
からあげにわ菓/からあげカップ・かしわめし・いちご大福・わらび餅など
シフォンケーキ専門店RAINBOW/シフォンケーキ
マレブル/福岡県さんの野菜・みかん詰め放題
YADOKARI COFFEE (ヤドカリコーヒー)/コーヒー
▶︎ 体験コーナー
花ん和(かんな)/モールフラワーワークショップ
Maverick(マーヴェリック)/レザーの小物づくり
プレイフル/縁日&おもちゃの販売
▶︎癒しの体験コーナー
Comfortable Life(コンフォータブル ライフ)/看護師によるアロマハンドタッチケア
irodori rapport(イロドリラポール)/カラーセラピー
▶︎ゲスト
社介戦士サンタイガー
▶︎協力
福永精肉店
NPO法人ジュニアアスリートサポート
コメントを残す